QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みやもんた
みやもんた
 例えば、自分は不幸せな人間だと思い込み 毎日 不平不満ばかり言っている人は、他の人のことなど 全く考えることはできない   ◆周りの人のことなど考える余裕はないのであろう
   ◆お金がいっぱいあって、美味しいものを食べ、裕福な生活をしているから 幸せとは限らない  (私はお金が無いので負け惜しみかも?)   ◆お金など無くても、家族が仲良く、地域の人たちと仲良く、皆 健康で生活していることが幸せと考えたら それが幸せで、楽しい人生だと思う・・・  ◆足が痛い、腰が痛いなど多少、体に障害はあっても、心が健康ならそれでいい  ◆私には今、何も無い。定年になって職も無い、お金も無い、ただ少しだけの雇用保険のみ  ◆まだ年金をもらえる年齢にもなっていない  ◆こうして、皆さんの前で色々なお話をすることができる、趣味のケーナを吹くことができる・・・  ◆好きなことをやっている。こうしたことが、幸せ  ◆つい、最近まで、勤め先の病院で威張っていた・・・冷静に考えると、当時は幸せではなかった。縛られた病院の中で、ただ 生かされていただけかも知れない   ◆今、自由に生きている。誰にも束縛されずに  ◆収入は無い。しかし、幸せ  ◆人生は一度だけ。心を豊かにして楽しく生きたいものだ。そして、自分の周りの人たちも、みんな幸せで楽しい人生になるように   ◆つまり・・・「みんなで楽しく」  ◆人生の折り返し点も大分過ぎ、遅ればせながら、最近 こんなことを考えている私です  (先日、行われたコンサートで地域の皆様にお話した内容から)
 
 
オーナーへメッセージ

冬の草津2

2017年12月29日

 みやもんた at 14:05  | Comments(0)
冬の草津2




 いつもの通り、草津温泉に行く前にいろいろなところを見学しました。鬼押出し園で観光客などほとんどいない極寒の中での楽しいひと時を過ごした後、中之条町歴史と民族の博物館(Musee)で勉強をしました(勉強??)
 ここMuseeには、明治初期の擬洋風建築・旧吾妻第三小学校校舎(群馬県指定重要文化財)を活用した本館の展示室があり、中之条町を中心とした原始・古代から近代・現代までの歴史・民俗資料などが合計6,000点も公開されているそうです。
 500年ほど前、上州吾妻地方は武田氏、上杉氏、北条氏などの戦国大名が争う重要な戦略拠点であり、地方武士団だった真田氏は武田氏滅亡後、西上州(現在の吾妻など)への進出を足がかりに、日本史に残る舞台に乗り出すことになったのだそうです。
 こうした歴史的文化財について日頃から勉強し凄い興味を持っているGさんは、文化財説明ボランティアさんの説明に一言も漏らさないように聞き入りながら、次々に的確な質問を行い1時間を超える見学時間になりました(2時間にはならなかったかな・・・)。1時間を超える見学時間になったにも拘らず、涼しい顔して短かすぎたかのような顔つきのGさんに他の皆さんは疲れた表情を隠せませんでした。
 特に勉強の嫌いな私は、この見学でフルマラソンを終えたような疲労感で夜の部の楽しみを頭に浮かべ、この場を乗り切りました。


































  

河川から道路へ 66

2017年12月25日

 みやもんた at 08:58  | Comments(0)
河川から道路へ 66




 先日、県道『長野真田線』の私どもの近所の工事は概ね終了したのですが、数日前の早朝5時過ぎのまだ真っ暗な時間に大きな音がするので何かと思い外を見ると、道路の白線をひいていました。びっくりしたことに、車道の中央線は理解できますが、何と自転車道まで中央線があります。
 また、私どもの150mほど南と、150mほど北側の街路灯が点灯しました。
 少しづつちゃんとした道路のようになってます。
 そして、一番心配していた事でスピードを出して通り過ぎる車。もう凄いスピードで通り過ぎています。


















  

冬の草津1

2017年12月22日

 みやもんた at 19:20  | Comments(0)
冬の草津1




 最近は遊ぶ事が忙しくて、全くアップすることができませんでした。久しぶりのアップです。

 こんなに寒い時期に出かけたのは、何年ぶりだろうか・・・
 何回かお世話になっている草津温泉にお邪魔しました。いつもの通りみんなで楽しく過ごし、時間の経つのも忘れていました。
 まず、鬼押出し園で楽しいひと時、こんなに寒いときの鬼押出しは初めて。観光客の姿も本当にまばらでした。ほとんど鬼押出し園を貸切のような感じ。
 ここ鬼押出し園は1783年におきた浅間山の噴火の時に流れ出た溶岩で、この膨大な量の溶岩が風化した結果大自然がつくった絶景だそうです。
 この溶岩は従来、普通の溶岩と考えられてきたのですが、火砕物が火口周囲に堆積し、熔解して凝固しながら流出した特殊な溶岩だったそうです。普通の噴火のように、軽石の噴出、火砕流、最後に静かに溶岩が流出したと考えられていましたが、鬼押出しの溶岩には、普通の溶岩には少ない鉱物の結晶が破砕されたもの、山を構成する岩石の断片、酸化した火砕物を多く含むことは、複数の大学関係者が指摘してきたそうです。これらの特徴は、爆発的に噴き上げられた火砕物が積もり、急傾斜のために流れたとする学説が有力のようです。


さあ、出発です

















  

大岡デイサービスセンターへお伺い

2017年12月15日

 みやもんた at 08:35  | Comments(0)
大岡デイサービスセンターへお伺い






 最近はみんなで温泉旅行へ行く以外はあまり1時間以上の運転しないのですが(しかし、よく考えたら温泉へ行くときは自分では運転しなかった。そうなると、自分の運転は本当に久しぶりー)、今日は久しぶりで片道1時間以上の運転で、往復では3時間ほど運転しました。目的は大岡デイサービスセンター(以前は大岡高齢者福祉センターやことぶき荘や大岡介護センターと呼ばれたのでしょうか)で、ボランティアのためです。往復3時間は疲れましたが、新鮮な空気やチョットだけですが高原のような雰囲気でリフレッシュができました。



























  

パラリンピック出場高橋選手

2017年12月10日

 みやもんた at 21:54  | Comments(0)
パラリンピック出場高橋選手





 豊栄小学校ではリオパラリンピック出場選手の高橋和樹さんをお迎えして講演会が行なわれました。午前中には高学年の子どもたち、午後は内容を分りやすくして低学年の子どもたちに40分ほどのお話でした。高橋さんは柔道が得意で小学生の時に埼玉県大会、中学生の時には関東大会を制し、スポーツ推薦で高校進学し、活躍したそうです。しかし、高校2年の夏、練習試合で首の骨を骨折し、体の80%以上が麻痺の状態となり、その後もできるスポーツに関わり続け、「ボッチャ」でのパラリンピックを目指し、2016年の世界選手権では準優勝し、リオパラリンピックに出場しました。 
 「ボッチャ」という種目でリオパラリンピックにて活躍した高橋和樹選手は豊栄小学校で講演会が終了したあと交流会を行い、子どもたちと一緒に楽しいひとときを過ごしました。







  

河川から道路へ 65

2017年12月08日

 みやもんた at 18:08  | Comments(0)
河川から道路へ 65





 県道『長野真田線』の私どもの近所の工事は概ね終了したようです。街路灯・道路標識の設置や中央線・横断歩道の白線の工事が終了すると全て終了と言うことになるのでしょう。
 現在は道沿いにある皆様に限定して一部解放しているので、早朝散歩や犬の散歩など地域の皆様が沢山利用していますが、全面開通すると道路横に住む私どもとしては騒音や排気ガスや交通事故の心配などを考えると、全面開通しないで一部開通のほうがありがたい。













  

楽縁祭(がくえんさい)開催

2017年12月05日

 みやもんた at 22:19  | Comments(0)
楽縁祭(がくえんさい)開催




 長野市ふれあい福祉センターでボランティアのつどい:楽縁祭(がくえんさい)が行なわれました。
 毎年、この時期に地域のボランティアの皆様が一堂に会し、日頃から取り組んでいる活動・展示や各種手作り品の販売、各種の発表があり、全館を開放して行われたお祭りは、1階から5階まで地域の皆様で賑わいました。