豊栄保育園運動会 1
2015年10月09日
みやもんた at 08:30 | Comments(0)
豊栄保育園運動会 1

豊栄では先日、小学校の運動会、その次の週末には市民運動会が行なわれましたが、今回は豊栄保育園の運動会が行なわれました。
当日の天気予報は降水確率が0%と言う絶好の運動会日和で、雨の心配をすることもなく楽しく盛大な運動会ができました。
年少さん、年中さん、年長さん、そして年少さん未満の「にじ組」さんが其々元気良く参加して見ている私どもまで気持ちが良くなりました。
園児たちは、日頃練習した成果を十分に発揮し素晴しい運動会でした。


私は、「今日は大漁!」競技に参加させていただきました。この競技は「にじ組」さんと私どもが手をつないで水の入っていないミニプールに入り、園児たち手作りの色々な魚を捕まえて、「獲ったどー!」言うと終了の競技で、楽しくできました。
保育園の今井園長先生はじめ先生方、お世話になりました。ありがとうございました。
8時30分から正午までの半日の運動会でしたが、空からも応援をいただき素晴しい運動会日和で、日頃のストレスを解消し気持ちのいい汗をかき、最高の日になりました。
ありがとうございました。


手塚市会議員さん、あらゆるところでご挨拶、本当にお疲れ様です

最後は今井園長先生のご挨拶

上からぶらさっがているのは、海をイメージしたわかめ等の海草だそうです

豊栄では先日、小学校の運動会、その次の週末には市民運動会が行なわれましたが、今回は豊栄保育園の運動会が行なわれました。
当日の天気予報は降水確率が0%と言う絶好の運動会日和で、雨の心配をすることもなく楽しく盛大な運動会ができました。
年少さん、年中さん、年長さん、そして年少さん未満の「にじ組」さんが其々元気良く参加して見ている私どもまで気持ちが良くなりました。
園児たちは、日頃練習した成果を十分に発揮し素晴しい運動会でした。
私は、「今日は大漁!」競技に参加させていただきました。この競技は「にじ組」さんと私どもが手をつないで水の入っていないミニプールに入り、園児たち手作りの色々な魚を捕まえて、「獲ったどー!」言うと終了の競技で、楽しくできました。
保育園の今井園長先生はじめ先生方、お世話になりました。ありがとうございました。
8時30分から正午までの半日の運動会でしたが、空からも応援をいただき素晴しい運動会日和で、日頃のストレスを解消し気持ちのいい汗をかき、最高の日になりました。
ありがとうございました。
手塚市会議員さん、あらゆるところでご挨拶、本当にお疲れ様です
最後は今井園長先生のご挨拶
上からぶらさっがているのは、海をイメージしたわかめ等の海草だそうです