QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みやもんた
みやもんた
 例えば、自分は不幸せな人間だと思い込み 毎日 不平不満ばかり言っている人は、他の人のことなど 全く考えることはできない   ◆周りの人のことなど考える余裕はないのであろう
   ◆お金がいっぱいあって、美味しいものを食べ、裕福な生活をしているから 幸せとは限らない  (私はお金が無いので負け惜しみかも?)   ◆お金など無くても、家族が仲良く、地域の人たちと仲良く、皆 健康で生活していることが幸せと考えたら それが幸せで、楽しい人生だと思う・・・  ◆足が痛い、腰が痛いなど多少、体に障害はあっても、心が健康ならそれでいい  ◆私には今、何も無い。定年になって職も無い、お金も無い、ただ少しだけの雇用保険のみ  ◆まだ年金をもらえる年齢にもなっていない  ◆こうして、皆さんの前で色々なお話をすることができる、趣味のケーナを吹くことができる・・・  ◆好きなことをやっている。こうしたことが、幸せ  ◆つい、最近まで、勤め先の病院で威張っていた・・・冷静に考えると、当時は幸せではなかった。縛られた病院の中で、ただ 生かされていただけかも知れない   ◆今、自由に生きている。誰にも束縛されずに  ◆収入は無い。しかし、幸せ  ◆人生は一度だけ。心を豊かにして楽しく生きたいものだ。そして、自分の周りの人たちも、みんな幸せで楽しい人生になるように   ◆つまり・・・「みんなで楽しく」  ◆人生の折り返し点も大分過ぎ、遅ればせながら、最近 こんなことを考えている私です  (先日、行われたコンサートで地域の皆様にお話した内容から)
 
 
オーナーへメッセージ

感動のマンドリン演奏会

2022年12月01日

 みやもんた at 11:08  | Comments(2)
感動のマンドリン演奏会




 今回で第24回となる信州松代マンドリン合奏団の定期演奏会「ふるさとの音楽会」が松代文化ホールで行なわれました。
 例年、この時期最高の楽しみはマンドリン演奏会「ふるさとの音楽会」で、今年も素晴らしい演奏を聴きました。
 昨年と一昨年はコロナ感染防止の観点から中止され3年ぶりとなった演奏会、今年も素晴らしい感動的な演奏会でした。
20年ほど前、メンバーの方からマンドリンを聴きに来ませんかとのお誘いを受け、毎年お伺いするようになりました。
数年前までは昼の部、夜の部の2回公演でしたが、最近は団員の皆様の高齢化が進み、一日に2回の公演は体力的に大変とのことで昼の1時30分からの演奏会のみでしたが今年もお伺いしました。
 例年のように、第1部、第2部からなり第1部は団員の皆様、白のコスチュームに身を包み、ちんから峠や夕焼け小焼けなどの皆さまから親しまれている童謡や会場の皆さんも参加するドレミの歌などの演奏が行われ、15分間の休憩を挟んだ後の第2部ではコスチュームを変え、更に素晴らしい雰囲気になり、これからの時期にピッタリの星の界や真珠とりのタンゴ、赤とんぼ変奏曲など大好きな曲の演奏に感激のあまり涙が止まらないほどの感動でした。
 信州松代マンドリン合奏団の皆様は主婦を中心に20代から60代の方々で結成され、日頃は福祉施設・敬老会・保育園などで演奏活動を行っているそうです。
 また、創始者である代表の大久保さんは高齢という事で勇退され安藤さんが新しく代表に就かれました。安藤さんは定年まで勤めていた頃から存じあげており、常に落ち着きの中にもテキパキと看護業務を行い、会話やしぐさも上品で、患者さんからも慕われ素晴らしい看護師さんでした。
 信州松代マンドリン合奏団の皆様、今年も素晴らしい感動をありがとうございました。





















  

晩秋の青空と真っ赤なりんご

2022年11月06日

 みやもんた at 17:09  | Comments(0)
晩秋の青空と真っ赤なりんご




 今日は抜けるような晴天の中、運転中に目の前が素晴らしい青空でその横には真っ赤に、たわわに実ったリンゴのコントラストが素晴らしく、道の横に車を停めてちょっとパチリ。
 人様のりんごをむやみに採ってはいけませんが、りんごの写真は撮ってもいいだろうと生産者には断りもなく撮りました。
美味しそうに実っていますが、写真だけですので、味は全くわかりませんが、多分凄く美味しいのでしょう。
 よく見ると、あまりにたわわに実り、幹や枝がりんごの重さに耐えられないのか、頬杖のように何本かの添え木があり思わず笑ってしまいました。
 毎日、バタバタ生活している中でチョッと気分転嫁ができたひと時でした。
 明日は立冬、秋最後の駆け込みアップでした












  

長野市役所8階ししとうで

2022年10月17日

 みやもんた at 10:16  | Comments(2)
2年ぶりかなー
長野市役所8階ししとうで





 本当に久しぶり。
 昨年から、コロナ感染の状況をみながら会議の後に何回も懇親会を予定していただきましたが、そのたびに感染が拡大し、会議はZoomになり、懇親会は中止になってしまいました。
 会議よりもその後の懇親会が楽しみな私にとり、いつも寂しい思いをいていましたが、今回は会議もZoomでなく会議室で実際に行えて懇親会も無事に終了しました。
 会議出席の往復もバスです。いつも車で移動している私にとりバスに乗るのも楽しみの一つです。
 コロナが蔓延する前は、仲良し同級生仲間と毎月懇親会を行い楽しいひと時を過ごしていましたが、2年間程全く行えず寂しい思いをしていますが、全国的にも各種大会や会合やイベントなどの開催規制も緩和されたり規制がなくなり、そろそろ懇親会もできるようになるでしょうか。
 因みに演奏会の依頼も2年余りは全くなく、こちらも寂しい思いをしていましたが、ようやく12月の出演依頼を数件いただいています。以前のように一か月に5~6回出演している頃は、発表が練習の場などと生意気なことを言っていましたが、やはり、久しぶりに出演するには練習も行わなくてはなりませんので、みんなで練習をする予定もしています。その練習の後に本当に久しぶりに懇親会も予定しており、練習よりも私の大好きなお酒の席も多くなりそうで今から楽しみです。





















  

ようやく咲き始めたコスモス

2022年09月14日

 みやもんた at 17:56  | Comments(0)
ようやく咲き始めたコスモス





 最近は毎日ゆとりのない生活をしており、自宅の庭もゆっくり見ることもなく、勿論ご近所の庭も拝見することもなく、あわただしい日々を過ごしており味気ない毎日です。
 そんな中でもふと庭を見るとコスモスがようやく、かすかに咲き始めました。きれいに咲き誇っているというイメージとは程遠い感じではありますが一応咲き始めました。
 あー! コスモスが咲き始めた。  思わずカシャッ

 また、今年3月に全線開通した県道長野真田線、通称松代バイパスのすぐ横にある我が家、以前は物置小屋があった場所を今は回送バス、トラックや沢山の普通の車が走っています。その道路との境にフェンスがあり、フェンス際のコスモスは未だ咲く気配はありません。すねているのかもしれません。
 しかし、フェンス越しにかすかに見えるバイパスの反対側の原さんのお宅のコスモスは今が盛りときれいに咲き誇っています。
 先日、ラジオ体操が終わり帰り際に原さんとお話をいた際、原さんのお宅は広い敷地に沢山のコスモスが咲いているので来年はちょっと大変ですが、コスモス畑の中に遊歩道をつくり地域の皆様が散策できるようにしたら、皆様が喜びます等とお話をしました。

 最近は、好きなブログのアップもなかなかできずにストレスもたまっているので、久しぶりのアップ。












  

今年も実りそうです

2022年08月27日

 みやもんた at 18:04  | Comments(0)
今年も実りそうです




 心を入れ替えて3~4年ほど前から、何とか作物をつくっています。
 今までは、家の周りにある猫の額ほどの畑も草だらけで、同級生や近所の人たちからは、「草を作っているのかい」などと言われ、いつもへこんでいましたが、心を入れ替えてゴーヤと枝豆をつくり始めました。理由は種を蒔いただけで何の手入れをしなくても出来栄えは別にしても何とか一応は実るというだけです。

 ベテランの方から見ると素人が何をやってるのかと言われそうですが、一応頑張っています。
 こうした作物の蒔く時期や蒔き方なども含めて色々な知識は、何も知らない私にとって同級生の青木さんと、近所に住む宮澤さんに教えていただいた知識からで、感謝しています。
 しかし、ド素人の私にとって今年も失敗続きでした。枝豆も一回目は全く芽が出ずに宮澤さんにいただいた二回目の種でようやく芽が出ました。   また、ゴーヤも同級生の青木さんいただいた苗も管理が悪くつるが1~2メートルほど延びたのですが途中で枯れてしまい、急ぎ種を調達し蒔いてようやく出ました。
 何年挑戦してもド素人は失敗続きで疲れます。
 ようやくゴーヤも収穫できそうになり、枝豆も何とかもうすぐビールのつまみになりそうです。
 更に、バカな私は職場で枝豆とゴーヤのプチ自慢をしており、昨年はみんなで枝豆大会を行った経験もあり、今年も何としても持っていかないわけにもいかず、一応内心は緊張しています。
 何の手入れもできませんが、種蒔きや水やりだけでも疲れてしまい、頭の先から足の先まで痛いところだらけの私にとって、健康のありがたさが分かります。
 
 こうした中途半端なことでも一応何とかできることに対して、同級生の青木さんと、ご近所の宮澤さんには本当に感謝しています、


































  

山ろく清談への想い

2022年08月07日

 みやもんた at 17:50  | Comments(2)
山ろく清談への想い




 例年 夏の期間は信濃毎日新聞に山ろく清談が掲載されている。
 この山ろく清談が掲載され始めると、夏がきたー。俺の大好きな夏だーと、実感してます。
 掲載が終わると、あー 俺の大好きな夏、今年の夏も終わりかとさびしくなります。

 ゲストは各号とも各界の著名な方々で、東京など日本各地や外国の方が軽井沢を始め長野県内の各地においでになった機会に取材をしているようです。掲載されている内容は、取材される記者の皆さんがそれぞれの感覚で書かれているようで、それぞれ色々な角度からのお話しで毎日が楽しみです。
 その事より、この山ろく清談が掲載されていること、山ろく清談のロゴが紙面に載っていることが私の大好きな夏であるという事で楽しみです。この時期は何といっても新聞を見るときは一番初めに一面左上に目が行きます。
 今年も一日でも長く掲載していただきたいと願っています。




しかし、ここに山ろく清談の記事を切り抜いてアップしたのですが、信濃毎日新聞に記事の切抜きをアップしましたと伝えたところ、著作権があり、ネットにアップすることはダメですといわれ記事の切り抜きは削除しました。



  

庭木の手入れをしていただきました

2022年07月24日

 みやもんた at 15:57  | Comments(0)
庭木の手入れをしていただきました





 最近は足腰が痛く、思うように剪定できません。特に高いところは伸び放題でした。
 好きな剪定ができないことも、結構ストレスです。以前は休みのたびに庭に出ていましたが最近は全くダメです。
 先日植木屋さんにお願いして、特に高いところはきれいにしていただきました。
 頭の先から足の先まで痛いところだらけの私にとって、健康のありがたさが分かります。以前は縄跳びなど行なってもこれが運動になるのかと思うほど楽にできましたが、最近は一回もできません。さびしいことです。
 皆さんがよく言われるように「健康のありがたさを知っている人は、健康な人ではなく、病気の人」だと言われるのはもっともだと思います。しかし、いつものことながら、いい加減な私にとっては、まー、しょうがない、適当に行くかと、ポジティブな気持ちになってしまうので困ったものです。

 














  

夏―! 

2022年07月16日

 みやもんた at 18:08  | Comments(1)
夏―! 





松代は夏― 日本中が夏でーす

大好きな夏ー!

 どういう訳か、最近の2~3日は梅雨の戻りのような日が続いていますが、大好きな夏は夏。
 知り合いの人には、冬が好きという方がいらっしゃいます。理由は、暑いときはどうしようもなく暑いが、寒いときは暖かい洋服を着ると寒くないからと言う。何か分かるような気もするが、やはり夏がいい。
 もう数十年も前になりますが夏の暑い日に麦わら帽子をかぶり、セミを追いかけて走り回ったことや、今は県道真田線になってしまった当時の蛭川に入りみんなで楽しく遊んだことなど懐かしく思い出されます。
 また、みんなで花火で遊んだことや百万遍の行われている横の橋の上でみんなで追いかけっこをしたことなど、全て夏になると懐かしく思い出されます。
 あまりテレビは見たことがないのですが、毎週(土)放映の男はつらいよ、寅さんは唯一好きで見ています。その中でも毎週交互に夏の場面と年末年始の場面が放映されますが、やはり、冬の場面より夏の場面が大好きです。特にいつもドラマの最後のシーンに放映される冬の凧揚げの場面より、手でガリガリとハンドルを回しもう一方の手で器用に器を回しながらおばちゃんがかき氷を作るシーンが大好きです。
 これからも、一か月ほど大好きな夏












  

久しぶりに発表会

2022年06月24日

 みやもんた at 09:30  | Comments(1)
久しぶりに発表会




 コロナ感染拡大以来概ね2年ほど、ほとんど発表会がありませんでした。それまでは一か月に5回程度の発表会があり、多い年には一年間に100回もあったのに。
 先日も、氷鉋の施設からの依頼が久しぶりにあったのですが、やはり時期尚早という事で、延期になってしまいました。
 最近はいたるところでいろいろなイベントが再開されており、そのような中で我々のグループの久しぶりの出演は、松代サンホールで来月行われる講演会の後のアトラクションで、時間は30分程度で非常に短い出演ですが、久しぶりなので先月から練習を始めています。やはり、2年以上も吹いていなかったので音はよく出ないし持続力も無いなかで、みんなで集まって音合わせも行いました。
 松代での出演なので、知り合いの方々も多くおいでになるそうで、あまり恥ずかしい演奏もできないので、一生懸命に練習しているところです。
 これを機会に、従来通り一か月に5回程度の出演があると、自分としても張り合いがあるのですが、どうなるでしょうか。
 しかし、写真の通り全て古いものばかりでアンプ、スピーカー、マイクスタンド、譜面台などほとんどが骨董品です。発表するときは接続準備に20分も費やし、更に自分たちの立ち位置を決めるため本当に疲れます。
 今の新しいセットは本当にコンパクトになっており片手でヒョイと持って置くと全て準備OK、更に素晴らしい音でパワーもあり最高です。購入すると私のような素人向けの物でも数万円だそうで、私には到底買えません。従来からの骨董品で我慢しています。
 皆様から、お叱りを受けるような表現で申し訳ないし、感染防止対策を行ってもコロナに感染してしまい、今も後遺症で悩んでいる方には非常に申し訳ないのですが、このコロナ騒ぎはなんでもポジティブに考えてしまう私にとって、コロナ騒ぎの間に行政区長を済ませてしまい、コロナ騒ぎが無ければ仕事と行政区長とボランティア演奏活動はどう考えても無理でした。仕事と令和2年度、3年度の行政区長は何とか無理してやりくりしてのり越えましたが、その上ボランティア活動を依頼されても全く余裕がありませんでしたので、私にとってはこの間コロナ感染防止のためボランティアの依頼が全くなく良かったと思います。
 このような中で、来月初旬に行われる発表会に向けて練習に励んでいます















  

今頃、コスモス咲くの?

2022年05月29日

 みやもんた at 16:23  | Comments(0)
今頃、コスモス咲くの?





 ご近所の広い庭にコスモスの花が咲いている。
 コスモスは漢字で秋桜だが、まだ秋にはなっていないのに咲いている。昨日のことも忘れてしまう中で去年の事など覚えていない。今までに5月にコスモスが咲いたことはあったかなー
 今まではコスモスが咲くときには、たしか50センチ以上になっていたように覚えているが、今咲いているコスモスは20センチにも満たないし、どうなっているのだろう。
 このまま花が散ったら枯れてしまうのか、或いはまた秋に同じ茎から花が咲くのかなー
人間も年を経て変わるので、コスモスだって変わるのか
 コスモスの品種が違うのかとも思ってみたが、昨年も一昨年も同じところに咲いていて、その種がこぼれて今年も咲いたように思えるが・・・  何れにしても不思議
 誰かに聞いてみようか
 同級の青木さんやご近所の宮沢さんや原さんに聞いてみよう

 花が咲いているのは、心が和むので良い事だ。最近は本当に毎日疲れているのでやすらぎのために咲いてくれたのかな。