素晴らしいプリマベーラ
素晴らしい長野市のプリマベーラ

先日、トイーゴの直ぐ近くにある社会福祉法人 プリマベーラさんにお伺いしました。
一言で言うと、凄い楽しく素晴らしかった。
定年になった後、毎月6~10施設のデイサービスや児童館・子どもプラザにお伺いしていますが、多分一箇所で2時間以上演奏した事は無かったと思います。
今回お伺いしたプリマベーラさんは5階建てのマンションを思わせるような建物で、その5階から2階までの各フロアで合計2時間以上演奏させていただき、最後に「コンドルは飛んでいく」を吹いた時はさすがにめまいがしました。
担当の豊田さんは、私どもがお邪魔していた4時間近くの間、終始笑顔でわたし達もその笑顔に癒され、おかげさまで最高の気分で演奏する事ができました。
お伺いしている施設の中で、印象的な担当の方は毎月お伺いしている「ふれあい荘」の西澤さんは特に素晴らしい方ですが、今回の豊田さんも素晴らしかった。各施設にお伺いして利用者の皆様に楽しんでいただき、皆様に元気になっていただきたいと願っていますが、私どもも仕事ではなくボランティアでお伺いしているので自分たちも一緒に楽しめる施設でないと、長続きはしないと思っています。
また、定期的にお伺いしているわけではありませんが、先日も西条の敬老会にお伺いした時も、楽しく演奏させていただき今でも鮮明に記憶に残っている演奏会でした。








先日、トイーゴの直ぐ近くにある社会福祉法人 プリマベーラさんにお伺いしました。
一言で言うと、凄い楽しく素晴らしかった。
定年になった後、毎月6~10施設のデイサービスや児童館・子どもプラザにお伺いしていますが、多分一箇所で2時間以上演奏した事は無かったと思います。
今回お伺いしたプリマベーラさんは5階建てのマンションを思わせるような建物で、その5階から2階までの各フロアで合計2時間以上演奏させていただき、最後に「コンドルは飛んでいく」を吹いた時はさすがにめまいがしました。
担当の豊田さんは、私どもがお邪魔していた4時間近くの間、終始笑顔でわたし達もその笑顔に癒され、おかげさまで最高の気分で演奏する事ができました。
お伺いしている施設の中で、印象的な担当の方は毎月お伺いしている「ふれあい荘」の西澤さんは特に素晴らしい方ですが、今回の豊田さんも素晴らしかった。各施設にお伺いして利用者の皆様に楽しんでいただき、皆様に元気になっていただきたいと願っていますが、私どもも仕事ではなくボランティアでお伺いしているので自分たちも一緒に楽しめる施設でないと、長続きはしないと思っています。
また、定期的にお伺いしているわけではありませんが、先日も西条の敬老会にお伺いした時も、楽しく演奏させていただき今でも鮮明に記憶に残っている演奏会でした。
美味しかった弁当
美味しかった弁当

先日、いただいた弁当はとても美味しかったです。それなりにお値段もそこそこでしたが、量的にも見た目よりはるかに沢山入っていてお腹がいっぱいになりました。
最近、色々バタバタしていてアップできませんでした。


先日、いただいた弁当はとても美味しかったです。それなりにお値段もそこそこでしたが、量的にも見た目よりはるかに沢山入っていてお腹がいっぱいになりました。
最近、色々バタバタしていてアップできませんでした。
和楽会のお花見
和楽会のお花見

久しぶりの和楽会です。久しぶりなのは、アップするのが久しぶりで和楽会はこの間に2回、あッ3回かな、行なってます。
年度末から、年度初めで仕事もそこそこに忙しかったのですが、ボランティアも結構ありましたし、一番はお付き合いです。まー、お付き合いと言うと聞こえはいいのですが、はっきり言うと飲み会が多かった。
今回の和楽会のお花見は今月の初めの頃です。当初は中旬に予定していたのですが、桜の花も含めて全ての花が10日前後例年より早く咲き始めて急遽前倒しの花見でした。
前回アップした、あんずまつりも開花が早まり大変でした。私はお手伝いをしただけでしたが、主催された方々は本当にご苦労だったと思います。










久しぶりの和楽会です。久しぶりなのは、アップするのが久しぶりで和楽会はこの間に2回、あッ3回かな、行なってます。
年度末から、年度初めで仕事もそこそこに忙しかったのですが、ボランティアも結構ありましたし、一番はお付き合いです。まー、お付き合いと言うと聞こえはいいのですが、はっきり言うと飲み会が多かった。
今回の和楽会のお花見は今月の初めの頃です。当初は中旬に予定していたのですが、桜の花も含めて全ての花が10日前後例年より早く咲き始めて急遽前倒しの花見でした。
前回アップした、あんずまつりも開花が早まり大変でした。私はお手伝いをしただけでしたが、主催された方々は本当にご苦労だったと思います。
東条あんず祭
東条あんずまつり

今年は記念すべき10回目となる あんず祭が松代町東条菅間 道路沿で行なわれました。
会場では、農産物・おやき・あんずジャム・あんずドレッシング・ハチミツ他を販売する売店、山菜うどんなど地元産の食事を提供する食堂などのほか、お茶の接待もしていました。
今年は4月7日~16日に開催予定でしたが、各地で一週間から10日ほど早く咲き、東条のあんずも3月末には咲き始めたため、急遽1日から開催し、15日に予定していたイベントも8日(日)に繰り上げて行ないました。急遽繰り上げ開催となり、出演者の皆様にも大変ご迷惑をおかけしましたが、突然の変更にも快く応じていただき感謝です。特に昨年も出演していただきましたモンチャーズ(アイランダース)の皆様には大変ご苦労いただきました。
あんずの花も満開から若干散り始めかと思わせる状況でしたが、素晴らしい天気にも恵まれ最高のあんず祭日和で、予想以上の沢山の皆様においで戴きました。
な、なんと! 当日は朝から雪が降り始め、イベントの開催も大変心配されましたが、自称晴れ男の私にとっては、大丈夫! 大丈夫! イベントの開催時刻になれば必ず晴れると信じ、主催者や出演者の皆様に準備を進めていただきました。 結果は大成功! ばんざーい!!











今年は記念すべき10回目となる あんず祭が松代町東条菅間 道路沿で行なわれました。
会場では、農産物・おやき・あんずジャム・あんずドレッシング・ハチミツ他を販売する売店、山菜うどんなど地元産の食事を提供する食堂などのほか、お茶の接待もしていました。
今年は4月7日~16日に開催予定でしたが、各地で一週間から10日ほど早く咲き、東条のあんずも3月末には咲き始めたため、急遽1日から開催し、15日に予定していたイベントも8日(日)に繰り上げて行ないました。急遽繰り上げ開催となり、出演者の皆様にも大変ご迷惑をおかけしましたが、突然の変更にも快く応じていただき感謝です。特に昨年も出演していただきましたモンチャーズ(アイランダース)の皆様には大変ご苦労いただきました。
あんずの花も満開から若干散り始めかと思わせる状況でしたが、素晴らしい天気にも恵まれ最高のあんず祭日和で、予想以上の沢山の皆様においで戴きました。
な、なんと! 当日は朝から雪が降り始め、イベントの開催も大変心配されましたが、自称晴れ男の私にとっては、大丈夫! 大丈夫! イベントの開催時刻になれば必ず晴れると信じ、主催者や出演者の皆様に準備を進めていただきました。 結果は大成功! ばんざーい!!
最近の行事など
最近の行事など

最近は、仕事・ボランティア・あそび(特に、この比重が高いかも?笑)などで、一応写真は撮ってあったのですが、全くアップできずにPCにたまっていたのをチョットだけアップ。
豊栄小学校の入学式と豊栄保育園の入園式や先日まで開催されていた松代でひな祭り(すでに時期が大分過ぎていますが)をとりあえずアップです。







最近は、仕事・ボランティア・あそび(特に、この比重が高いかも?笑)などで、一応写真は撮ってあったのですが、全くアップできずにPCにたまっていたのをチョットだけアップ。
豊栄小学校の入学式と豊栄保育園の入園式や先日まで開催されていた松代でひな祭り(すでに時期が大分過ぎていますが)をとりあえずアップです。
第10回 東条あんずまつり 開催!
第10回 東条あんずまつり 開催!

開催日 平成30年4月7日(土)~16日(月)
の予定でしたが
花が早く咲き、あんずまつりも早めるそうです。
4月1日から開催 イベントも8日(日)に開催
開催内容については、変更できるものは変更するそうです。
4月8日(日)
PM1:00 南長野マジックショー
PM2:00 アイランダース(モンチャーズ)
楽しい演奏会
場 所 松代町東条菅間 道路沿
売 店 地元の農産物・あんず製品・おやき等を販売
食 堂
お茶の接待
各地の見所や観光パンフ配布
※ ライブは雨天中止です
無料駐車場・トイレ 完備
主催:東条あんずまつり実行委員会


開催日 平成30年4月7日(土)~16日(月)
の予定でしたが
花が早く咲き、あんずまつりも早めるそうです。
4月1日から開催 イベントも8日(日)に開催
開催内容については、変更できるものは変更するそうです。
4月8日(日)
PM1:00 南長野マジックショー
PM2:00 アイランダース(モンチャーズ)
楽しい演奏会
場 所 松代町東条菅間 道路沿
売 店 地元の農産物・あんず製品・おやき等を販売
食 堂
お茶の接待
各地の見所や観光パンフ配布
※ ライブは雨天中止です
無料駐車場・トイレ 完備
主催:東条あんずまつり実行委員会
