またまた和楽会です
またまた和楽会です

酔っ払って、ほとんどがピンボケです

今日も変顔しなければいけないのか?
たまには、まともな顔がほしい

こんな変な顔をアップされたら俺だって恥ずかしいヨ
松代で生きていけない

今度は、自分の変顔をアップしろヨ
一回も自分の顔をアップしてない!

私は、平気よ
どんな顔でも OKよ

えー! 私は恥ずかしい
お嫁にいけない!

私が、今日の為につくったのヨ
可愛いでしょ
やはりチョッと恥ずかしいけど

私の襟も、可愛いでしょ
襟が可愛い(笑)

酔っ払って、ほとんどがピンボケです
今日も変顔しなければいけないのか?
たまには、まともな顔がほしい
こんな変な顔をアップされたら俺だって恥ずかしいヨ
松代で生きていけない
今度は、自分の変顔をアップしろヨ
一回も自分の顔をアップしてない!
私は、平気よ
どんな顔でも OKよ
えー! 私は恥ずかしい
お嫁にいけない!
私が、今日の為につくったのヨ
可愛いでしょ
やはりチョッと恥ずかしいけど
私の襟も、可愛いでしょ
襟が可愛い(笑)
河川から道路へ49
河川から道路へ49

私どもの地域の中心を南から北へ流れていた旧蛭川が、都市計画道路 県道『長野真田線』になります。
昨年、上荒町と皆神台の付近、荒町橋から私どもの近くまで進み、私の家の真横の橋も撤去され、現在は東側の側溝の工事も終了し、西側の土手を削り、西側の側溝の工事と私どもの裏の道への取り付け道路の工事が進んでいます。






私どもの地域の中心を南から北へ流れていた旧蛭川が、都市計画道路 県道『長野真田線』になります。
昨年、上荒町と皆神台の付近、荒町橋から私どもの近くまで進み、私の家の真横の橋も撤去され、現在は東側の側溝の工事も終了し、西側の土手を削り、西側の側溝の工事と私どもの裏の道への取り付け道路の工事が進んでいます。
チャリティー公演会
チャリティー公演会

収益金の一部を熊本の義援金となる みんなの真心で世界をまあるく:チャリティー公演会に行きました。
内容はクリスタルボウルの演奏・ダンス・紙芝居・アイリッシュハープの演奏と幸せになるお話でした。
主催者の樋口智英子さんの講話もお聞きし、お話の内容が書かれている樋口智英子著:あなたの人生を変える・体と心の・好転反応を購入しました。まだ、内容は読んでいませんが、目次に瞑想との出会い、この宇宙は全てエネルギーの流れでできています、心の浄化方法は3つあります、運命の出会いへと導かれました、愛の瞑想などのような魅力的なタイトルがあり、このアップが済んだらすぐに読みたいと思います。
最近は、賑やかな楽しいライブやお祭が多く、久しぶりに静かで厳かな公演会にお伺いし、素晴らしいひと時を過ごす事ができました。









収益金の一部を熊本の義援金となる みんなの真心で世界をまあるく:チャリティー公演会に行きました。
内容はクリスタルボウルの演奏・ダンス・紙芝居・アイリッシュハープの演奏と幸せになるお話でした。
主催者の樋口智英子さんの講話もお聞きし、お話の内容が書かれている樋口智英子著:あなたの人生を変える・体と心の・好転反応を購入しました。まだ、内容は読んでいませんが、目次に瞑想との出会い、この宇宙は全てエネルギーの流れでできています、心の浄化方法は3つあります、運命の出会いへと導かれました、愛の瞑想などのような魅力的なタイトルがあり、このアップが済んだらすぐに読みたいと思います。
最近は、賑やかな楽しいライブやお祭が多く、久しぶりに静かで厳かな公演会にお伺いし、素晴らしいひと時を過ごす事ができました。
河川から道路へ48
河川から道路へ48

都市計画道路 県道『長野真田線』 今回の受注業者3社の工事が順調に進んでいます。
私どもの横は北條組が担当し、道路の東側は側溝や土留めなどの設置も終了し、従来の蛭川西側の土手を削って歩道と自転車道の部分の工事が進んでいます。
私どもの裏の取り付け道路も、最終の舗装工事を残して概ね終了しています。その取り付け道路は今月末から開通するようです。また、私どもより一つ下の橋は今月10日から通行止めになり、橋は撤去され取り付け道路の工事が始まるようです。更に、その下の橋は既に撤去され取り付け道路も今月10日から開通するようです。








都市計画道路 県道『長野真田線』 今回の受注業者3社の工事が順調に進んでいます。
私どもの横は北條組が担当し、道路の東側は側溝や土留めなどの設置も終了し、従来の蛭川西側の土手を削って歩道と自転車道の部分の工事が進んでいます。
私どもの裏の取り付け道路も、最終の舗装工事を残して概ね終了しています。その取り付け道路は今月末から開通するようです。また、私どもより一つ下の橋は今月10日から通行止めになり、橋は撤去され取り付け道路の工事が始まるようです。更に、その下の橋は既に撤去され取り付け道路も今月10日から開通するようです。
河川から道路へ47
河川から道路へ47

私どもの地域の中心を南から北へ流れていた旧蛭川が、都市計画道路 県道『長野真田線』になります。
平成21年12月から私どもより少し下流の田町付近から土手を崩す工事が始まり、徐々に上流に進み十人町付近までの土手を崩しこの一帯の工事も最終の舗装工事をのぞき概ね終了しました。
また、その翌年の平成22年末から私どもより少し上流の上荒町橋から荒町橋までの区間で工事を行い、当時としては最終の舗装工事を残してとりあえず終了しました。しかし、その後の計画の変更により従来の車道の片側一車線ずつと歩道に加え、車道と歩道の間に自転車道を加える事になり、その改修工事も含めやはり最終の舗装工事をのぞき概ね終了しました。
更に、荒町橋も撤去して東西の取り付け道路の工事も最終の舗装工事を残しやはり概ね終了しました。
最後に残ったところは住宅街です。従来の河川より道路のほうが大分広くなるため両側にある工場や土蔵・物置や勿論母屋が撤退したところもありますが、昨年までに終了しました。
上 荒町と皆神台の付近、荒町橋から私どもの近くまで進み、私どもの家の真横の橋も撤去され、現在は東側の側溝の工事も終了し、西側の土手を削り平らにする工事が進んでいます。









私どもの地域の中心を南から北へ流れていた旧蛭川が、都市計画道路 県道『長野真田線』になります。
平成21年12月から私どもより少し下流の田町付近から土手を崩す工事が始まり、徐々に上流に進み十人町付近までの土手を崩しこの一帯の工事も最終の舗装工事をのぞき概ね終了しました。
また、その翌年の平成22年末から私どもより少し上流の上荒町橋から荒町橋までの区間で工事を行い、当時としては最終の舗装工事を残してとりあえず終了しました。しかし、その後の計画の変更により従来の車道の片側一車線ずつと歩道に加え、車道と歩道の間に自転車道を加える事になり、その改修工事も含めやはり最終の舗装工事をのぞき概ね終了しました。
更に、荒町橋も撤去して東西の取り付け道路の工事も最終の舗装工事を残しやはり概ね終了しました。
最後に残ったところは住宅街です。従来の河川より道路のほうが大分広くなるため両側にある工場や土蔵・物置や勿論母屋が撤退したところもありますが、昨年までに終了しました。
上 荒町と皆神台の付近、荒町橋から私どもの近くまで進み、私どもの家の真横の橋も撤去され、現在は東側の側溝の工事も終了し、西側の土手を削り平らにする工事が進んでいます。