あー! ついに病院で年越しか
2024年12月30日
みやもんた at 09:44 | Comments(4)
あー! ついに病院で年越しか
![あー! ついに病院で年越しか あー! ついに病院で年越しか](//img01.naganoblog.jp/usr/m/i/y/miyamonnta/DSC_0089_kmT.JPG)
まー、人生、長い事やってると色々なことがある。
自宅以外での年越しは、思い出してみると何十年もない。
学生時代は東京でアルバイトをしていたので、帰ることもできなかったが、多分それ以来かな。
いつもの通り、ポジティブな気持ちだったら、素晴らしいリゾートホテルなどで、海岸の小高い岬の上から南国の透き通るような海を眺め、美味しいワインでも飲みながら、一年の疲れをいやし、年末年始の旅行にでも行っているようだと思うかもしれないが、今のこのネガティブな最悪の気持の中では、そんな事はみじんも考えられない。
ただ、小高いところには間違いないが、今、病室から見る窓の外は、海岸の小高い岬の上の素晴らしいリゾートホテルなどとは程遠い、何十年も見慣れた篠ノ井の街並みだけ。あー!何と、味気ない年末だろう!
いつもは、皆さんに申し上げている通り、あいうえおの私の人生。 程遠い
あ・・・明るい事
い・・・意志が強い事
う・・・運が強いと思う事 ※ ここが大切
他の方から見ると、特に運が良いと思われなくても、まず、自分で運が良いと思えば良い。いつも、経営の神様:松下幸之助さんの話をする。
松下幸之助さんは、社員の採用の時、自分は運が良いと思う人を積極的に採用したそうだが。ご自分でも波乱万丈の人生の中で運が強いと思われていたそうですが。
え・・・縁を大切に
お・・・大きな夢を持つ
今でも、大きなステージでの演奏や、仕事、人生についても、一応未だに夢はありますが、くじけそう。
仕方ないので、お酒もなく、病室で一人、年を越しますか・・・・・・
来年は、素晴らしい、最高の年でありますよう、祈りながら
まー、人生、長い事やってると色々なことがある。
自宅以外での年越しは、思い出してみると何十年もない。
学生時代は東京でアルバイトをしていたので、帰ることもできなかったが、多分それ以来かな。
いつもの通り、ポジティブな気持ちだったら、素晴らしいリゾートホテルなどで、海岸の小高い岬の上から南国の透き通るような海を眺め、美味しいワインでも飲みながら、一年の疲れをいやし、年末年始の旅行にでも行っているようだと思うかもしれないが、今のこのネガティブな最悪の気持の中では、そんな事はみじんも考えられない。
ただ、小高いところには間違いないが、今、病室から見る窓の外は、海岸の小高い岬の上の素晴らしいリゾートホテルなどとは程遠い、何十年も見慣れた篠ノ井の街並みだけ。あー!何と、味気ない年末だろう!
いつもは、皆さんに申し上げている通り、あいうえおの私の人生。 程遠い
あ・・・明るい事
い・・・意志が強い事
う・・・運が強いと思う事 ※ ここが大切
他の方から見ると、特に運が良いと思われなくても、まず、自分で運が良いと思えば良い。いつも、経営の神様:松下幸之助さんの話をする。
松下幸之助さんは、社員の採用の時、自分は運が良いと思う人を積極的に採用したそうだが。ご自分でも波乱万丈の人生の中で運が強いと思われていたそうですが。
え・・・縁を大切に
お・・・大きな夢を持つ
今でも、大きなステージでの演奏や、仕事、人生についても、一応未だに夢はありますが、くじけそう。
仕方ないので、お酒もなく、病室で一人、年を越しますか・・・・・・
来年は、素晴らしい、最高の年でありますよう、祈りながら
この記事へのコメント
お久しぶりです
お大事になすって下さい
かくいう私、ヘルニアが坐骨神経痛へ変わり始めた上に、メニエール症状が出ています(T_T)
お大事になすって下さい
かくいう私、ヘルニアが坐骨神経痛へ変わり始めた上に、メニエール症状が出ています(T_T)
Posted by DT33
at 2024年12月30日 11:04
![DT33 DT33](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
DT33さん
お久しぶりです。
ありがとうございます。
ずーっと入院で、一日中やることはリハビリだけです。一般的には一か月も前に退院になるはずでしたが、キズが治らず、最近は、自分自身ストレスのかたまりです。
DT33さんも、無理せずにお大事に
お久しぶりです。
ありがとうございます。
ずーっと入院で、一日中やることはリハビリだけです。一般的には一か月も前に退院になるはずでしたが、キズが治らず、最近は、自分自身ストレスのかたまりです。
DT33さんも、無理せずにお大事に
Posted by みやもんた
at 2024年12月30日 13:39
![みやもんた みやもんた](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
こんばんは(^^)
年内に退院出来るのは難しいようで、とても残念ですね( ; ; )
私が12年前に手術した時も、同じ手術をした後、感染症を起こされた方がいらっしゃいました。
その方も長く入院されていらっしゃったようです。
確か、リハビリはおろか、ベッドで寝たきり状態だった記憶があります。
みやもんたさんには、必ず春は来ます(^^)v
病棟から篠ノ井中央公園が見えますでしょうか?
お天気の良い日の暖かい時間帯に、ラッキーとお散歩しながら、みやもんたさんのお早いご回復をお祈りしたいと思っておりますm(_ _)m
年内に退院出来るのは難しいようで、とても残念ですね( ; ; )
私が12年前に手術した時も、同じ手術をした後、感染症を起こされた方がいらっしゃいました。
その方も長く入院されていらっしゃったようです。
確か、リハビリはおろか、ベッドで寝たきり状態だった記憶があります。
みやもんたさんには、必ず春は来ます(^^)v
病棟から篠ノ井中央公園が見えますでしょうか?
お天気の良い日の暖かい時間帯に、ラッキーとお散歩しながら、みやもんたさんのお早いご回復をお祈りしたいと思っておりますm(_ _)m
Posted by ミナコ
at 2024年12月30日 21:40
![ミナコ ミナコ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ミナコさん
いつもいつも、優しいお言葉ありがとうございます。
ミナコさんは、本当に病気を患っている皆様の気持ちをお分かりで、心が穏やかになります。
何とか心を強く持ち、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
いつもいつも、優しいお言葉ありがとうございます。
ミナコさんは、本当に病気を患っている皆様の気持ちをお分かりで、心が穏やかになります。
何とか心を強く持ち、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by みやもんた
at 2024年12月31日 08:07
![みやもんた みやもんた](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)