QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みやもんた
みやもんた
 例えば、自分は不幸せな人間だと思い込み 毎日 不平不満ばかり言っている人は、他の人のことなど 全く考えることはできない   ◆周りの人のことなど考える余裕はないのであろう
   ◆お金がいっぱいあって、美味しいものを食べ、裕福な生活をしているから 幸せとは限らない  (私はお金が無いので負け惜しみかも?)   ◆お金など無くても、家族が仲良く、地域の人たちと仲良く、皆 健康で生活していることが幸せと考えたら それが幸せで、楽しい人生だと思う・・・  ◆足が痛い、腰が痛いなど多少、体に障害はあっても、心が健康ならそれでいい  ◆私には今、何も無い。定年になって職も無い、お金も無い、ただ少しだけの雇用保険のみ  ◆まだ年金をもらえる年齢にもなっていない  ◆こうして、皆さんの前で色々なお話をすることができる、趣味のケーナを吹くことができる・・・  ◆好きなことをやっている。こうしたことが、幸せ  ◆つい、最近まで、勤め先の病院で威張っていた・・・冷静に考えると、当時は幸せではなかった。縛られた病院の中で、ただ 生かされていただけかも知れない   ◆今、自由に生きている。誰にも束縛されずに  ◆収入は無い。しかし、幸せ  ◆人生は一度だけ。心を豊かにして楽しく生きたいものだ。そして、自分の周りの人たちも、みんな幸せで楽しい人生になるように   ◆つまり・・・「みんなで楽しく」  ◆人生の折り返し点も大分過ぎ、遅ればせながら、最近 こんなことを考えている私です  (先日、行われたコンサートで地域の皆様にお話した内容から)
 
 
オーナーへメッセージ

年末年始は病院で?

2024年12月27日

 みやもんた at 15:42 | Comments(2)
年末年始は病院で?


年末年始は病院で?




  ここまでくると、年末年始は病院か、と思ってしまい、気持ちは本当に真っ暗。
 考えても仕方のないことですが、どうして通常の人たちの入院よりもはるかに長く、一か月も長く入院か。順調ならば先月末に退院しているのに。
 今は抗生物質のカプセルを朝夕に飲んでいますが、一時は、抗生物質の点滴を数日間行い、老化する血管に入らなく何回も刺しなおし、激痛で悲鳴を上げたこともあった。
 このように肉体的苦痛、それに加え精神的な苦痛。更に入院期間が長くなると入院費も膨らむ一方。本当にマイナス材料のみ。  もう、気が狂いそう。
 以前には、前立腺がんの入院や白内障の手術で入院したこともあったが、こんなに先が見えず長くなった事はなかった。真っ暗闇を恐る恐る手探りで歩くがごとく、先の見えないもどかしさといら立ちで特に今回は最悪。
 早く退院したい。そして、苦痛から解放







この記事へのコメント
こんばんは(^^)

お久しぶりです(^^;)
手術されて入院なさってたんですね(・・;)
全然知らなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
入院が長引いていらっしゃるようで、年末と言うこともあり気持ち落ち込みますよね↓
私も約12年前に、脊椎間狭窄症と滑り症の両方で手術をしました。
傷口等の痛みと、思うように動けないことなどあり、3日目ぐらいにかなり気が滅入り、先生に愚痴を言ってしまった経験があるので、お気持ちお察し致します( ; ; )
どうか、ご無理をなさらずに、しっかり静養なさってください。
1日でも早く退院出来ることをお祈りしておりますm(_ _)m
Posted by ミナコミナコ at 2024年12月27日 19:30
ミナコさん、
いつも優しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
ミナコさんは何十年も前にも大病をされ、脊椎管狭窄症の手術もされ、病人の気持ちを良くお分かりで、ありがとうございます。私の場合
傷の感染症で通常の人より一か月も長く入院し、全身ストレスのかたまりのようです。
早く、このストレスから解放され何とか年を越さないで退院できたら良いと思っています。
Posted by みやもんたみやもんた at 2024年12月27日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。