庭木の手入れをしていただきました
庭木の手入れをしていただきました

最近は足腰が痛く、思うように剪定できません。特に高いところは伸び放題でした。
好きな剪定ができないことも、結構ストレスです。以前は休みのたびに庭に出ていましたが最近は全くダメです。
先日植木屋さんにお願いして、特に高いところはきれいにしていただきました。
頭の先から足の先まで痛いところだらけの私にとって、健康のありがたさが分かります。以前は縄跳びなど行なってもこれが運動になるのかと思うほど楽にできましたが、最近は一回もできません。さびしいことです。
皆さんがよく言われるように「健康のありがたさを知っている人は、健康な人ではなく、病気の人」だと言われるのはもっともだと思います。しかし、いつものことながら、いい加減な私にとっては、まー、しょうがない、適当に行くかと、ポジティブな気持ちになってしまうので困ったものです。






最近は足腰が痛く、思うように剪定できません。特に高いところは伸び放題でした。
好きな剪定ができないことも、結構ストレスです。以前は休みのたびに庭に出ていましたが最近は全くダメです。
先日植木屋さんにお願いして、特に高いところはきれいにしていただきました。
頭の先から足の先まで痛いところだらけの私にとって、健康のありがたさが分かります。以前は縄跳びなど行なってもこれが運動になるのかと思うほど楽にできましたが、最近は一回もできません。さびしいことです。
皆さんがよく言われるように「健康のありがたさを知っている人は、健康な人ではなく、病気の人」だと言われるのはもっともだと思います。しかし、いつものことながら、いい加減な私にとっては、まー、しょうがない、適当に行くかと、ポジティブな気持ちになってしまうので困ったものです。
夏―!
夏―!

松代は夏― 日本中が夏でーす
大好きな夏ー!
どういう訳か、最近の2~3日は梅雨の戻りのような日が続いていますが、大好きな夏は夏。
知り合いの人には、冬が好きという方がいらっしゃいます。理由は、暑いときはどうしようもなく暑いが、寒いときは暖かい洋服を着ると寒くないからと言う。何か分かるような気もするが、やはり夏がいい。
もう数十年も前になりますが夏の暑い日に麦わら帽子をかぶり、セミを追いかけて走り回ったことや、今は県道真田線になってしまった当時の蛭川に入りみんなで楽しく遊んだことなど懐かしく思い出されます。
また、みんなで花火で遊んだことや百万遍の行われている横の橋の上でみんなで追いかけっこをしたことなど、全て夏になると懐かしく思い出されます。
あまりテレビは見たことがないのですが、毎週(土)放映の男はつらいよ、寅さんは唯一好きで見ています。その中でも毎週交互に夏の場面と年末年始の場面が放映されますが、やはり、冬の場面より夏の場面が大好きです。特にいつもドラマの最後のシーンに放映される冬の凧揚げの場面より、手でガリガリとハンドルを回しもう一方の手で器用に器を回しながらおばちゃんがかき氷を作るシーンが大好きです。
これからも、一か月ほど大好きな夏





松代は夏― 日本中が夏でーす
大好きな夏ー!
どういう訳か、最近の2~3日は梅雨の戻りのような日が続いていますが、大好きな夏は夏。
知り合いの人には、冬が好きという方がいらっしゃいます。理由は、暑いときはどうしようもなく暑いが、寒いときは暖かい洋服を着ると寒くないからと言う。何か分かるような気もするが、やはり夏がいい。
もう数十年も前になりますが夏の暑い日に麦わら帽子をかぶり、セミを追いかけて走り回ったことや、今は県道真田線になってしまった当時の蛭川に入りみんなで楽しく遊んだことなど懐かしく思い出されます。
また、みんなで花火で遊んだことや百万遍の行われている横の橋の上でみんなで追いかけっこをしたことなど、全て夏になると懐かしく思い出されます。
あまりテレビは見たことがないのですが、毎週(土)放映の男はつらいよ、寅さんは唯一好きで見ています。その中でも毎週交互に夏の場面と年末年始の場面が放映されますが、やはり、冬の場面より夏の場面が大好きです。特にいつもドラマの最後のシーンに放映される冬の凧揚げの場面より、手でガリガリとハンドルを回しもう一方の手で器用に器を回しながらおばちゃんがかき氷を作るシーンが大好きです。
これからも、一か月ほど大好きな夏

