地域の奉仕作業
松代町東条東荒町

この時期は何処の地域でも行っていると思いますが、私どもの地域でも朝の奉仕作業を行いました。
例年の通り、其々五軒組みごとに分かれて行ないますが、私どもは何年か前から公民館の清掃を行なっています。今年も公民館の庭の草取りを行ないましたが、草を取る人と袋につめる人が分担して手際よく行い、人数が多いので直ぐに終了し、見違えるようにきれいになりました。
数十年前の私がまだ子供だった頃は、ほとんどの道路は舗装をしてなく、現在の奉仕作業のようなものでなく道普請としての奉仕作業で、多分リヤカーに用意してあった砂利を積んでくぼんだ箇所に埋めて、道路を平らにする作業が主な事だったように思います(当時はまだ、子どもであり正確には覚えていませんが)。更に最近は私たちの地域の真ん中を流れていた蛭川も道路になって川の清掃もなくなり、公民館の周りの草取りと各家庭の横を流れる側溝の掃除以外は、あまり作業の必要もなくなっているようです。





この時期は何処の地域でも行っていると思いますが、私どもの地域でも朝の奉仕作業を行いました。
例年の通り、其々五軒組みごとに分かれて行ないますが、私どもは何年か前から公民館の清掃を行なっています。今年も公民館の庭の草取りを行ないましたが、草を取る人と袋につめる人が分担して手際よく行い、人数が多いので直ぐに終了し、見違えるようにきれいになりました。
数十年前の私がまだ子供だった頃は、ほとんどの道路は舗装をしてなく、現在の奉仕作業のようなものでなく道普請としての奉仕作業で、多分リヤカーに用意してあった砂利を積んでくぼんだ箇所に埋めて、道路を平らにする作業が主な事だったように思います(当時はまだ、子どもであり正確には覚えていませんが)。更に最近は私たちの地域の真ん中を流れていた蛭川も道路になって川の清掃もなくなり、公民館の周りの草取りと各家庭の横を流れる側溝の掃除以外は、あまり作業の必要もなくなっているようです。