和楽会です
松代町コノハナサクヤさんで

少し前までは一年間に2~3回ほどのペースで20人程度の皆さんが集まり喜楽(気楽)会を開催していましたが、主人公の山岸さんがお忙しく、チョット遠のいています。
そして、その会の子会? うーん、その縮小版会? いや・・・近所の者の会? ・・・すぐに連絡とれる仲間の会? まー、特に気の合う仲間会?(これだと、他の皆さんは気が合わない事になるのでダメか) やはり、すぐに連絡とれる会かな・・・・・その名も、喜楽会から派生(チョッと意味が違うかも・・・喜楽会から分かれているのではなくその中のメンバーなので違うかな?)した会なので和楽会。
この会は、概ね一ヶ月に1回程度開催してます。
いつもの事ながら、本当に気の会う仲間なので、皆好き勝手な事を言ったり、他では恥ずかしくてできないような事も、皆平気でやらかします。
ここ、コノハナサクヤさんは月に何回もお伺いしていますが、先日、
candlehanahana(キャンドル創作日記)さんもお伺いし、ブログにアップされていましたので、何か勝手に親近感を覚えてしまいました。

まー、何と言っても、和楽会は本当に楽しい会です。 この会に出ているといつまでもいつまでも長生きしそうです。
皆さん、100歳まで生きそうです。
お―い! 中村君― ♪♪♪ 先日、皆で電話したら元気でしたね!
次回は、待ってるよ―








少し前までは一年間に2~3回ほどのペースで20人程度の皆さんが集まり喜楽(気楽)会を開催していましたが、主人公の山岸さんがお忙しく、チョット遠のいています。
そして、その会の子会? うーん、その縮小版会? いや・・・近所の者の会? ・・・すぐに連絡とれる仲間の会? まー、特に気の合う仲間会?(これだと、他の皆さんは気が合わない事になるのでダメか) やはり、すぐに連絡とれる会かな・・・・・その名も、喜楽会から派生(チョッと意味が違うかも・・・喜楽会から分かれているのではなくその中のメンバーなので違うかな?)した会なので和楽会。
この会は、概ね一ヶ月に1回程度開催してます。
いつもの事ながら、本当に気の会う仲間なので、皆好き勝手な事を言ったり、他では恥ずかしくてできないような事も、皆平気でやらかします。
ここ、コノハナサクヤさんは月に何回もお伺いしていますが、先日、
candlehanahana(キャンドル創作日記)さんもお伺いし、ブログにアップされていましたので、何か勝手に親近感を覚えてしまいました。
まー、何と言っても、和楽会は本当に楽しい会です。 この会に出ているといつまでもいつまでも長生きしそうです。
皆さん、100歳まで生きそうです。
お―い! 中村君― ♪♪♪ 先日、皆で電話したら元気でしたね!
次回は、待ってるよ―