真田十万石まつり
2015年10月15日
みやもんた at 22:11 | Comments(2)
真田十万石まつり

第60回 松代藩真田十万石まつりが行なわれました
第60回松代藩真田十万石まつりのメーンイベント「真田十万石行列」で、約250人の皆さんが甲冑や着物姿で4.5㌔を勇壮に練り歩きました。 また、町内には紙で作る甲冑のグループがあり、この紙甲冑を着て練り歩いた皆さんもいました。
来年1月から放送が始まるNHK大河ドラマ「真田丸」に出演する俳優の方もおいでになり、例年よりはるかに多い町内外の皆さんがおいでになったようです。

当日は、松代まち歩きセンター前で、ライブ放送を行なっており、写真は数枚しか撮ることができませんでした(汗)
この模様は是非
松代テレビ局で、どうぞご覧ください


第60回 松代藩真田十万石まつりが行なわれました
第60回松代藩真田十万石まつりのメーンイベント「真田十万石行列」で、約250人の皆さんが甲冑や着物姿で4.5㌔を勇壮に練り歩きました。 また、町内には紙で作る甲冑のグループがあり、この紙甲冑を着て練り歩いた皆さんもいました。
来年1月から放送が始まるNHK大河ドラマ「真田丸」に出演する俳優の方もおいでになり、例年よりはるかに多い町内外の皆さんがおいでになったようです。
当日は、松代まち歩きセンター前で、ライブ放送を行なっており、写真は数枚しか撮ることができませんでした(汗)
この模様は是非
松代テレビ局で、どうぞご覧ください
この記事へのコメント
仕事で観に行けませんでした
自家用車は渋滞するから、バスで行けばバス路線に良い影響も出るし、地球にも優しいです
この様なイベントの時に鉄道廃止を悔やむ声が出やすいですね
自家用車は渋滞するから、バスで行けばバス路線に良い影響も出るし、地球にも優しいです
この様なイベントの時に鉄道廃止を悔やむ声が出やすいですね
Posted by DT33
at 2015年10月16日 11:26

DT33さん
いつもありがとうございます
そうですね、松代は本当に他の地区から来るのも、他の地域に行くのも大変
自家用車が無ければ、大げさに言うと陸の孤島のような所です
先日、公共交通網の集まりがありましたが、本当に屋代線の廃止が悔やまれます
いつもありがとうございます
そうですね、松代は本当に他の地区から来るのも、他の地域に行くのも大変
自家用車が無ければ、大げさに言うと陸の孤島のような所です
先日、公共交通網の集まりがありましたが、本当に屋代線の廃止が悔やまれます
Posted by みやもんた
at 2015年10月17日 08:53
