麻衣・三四六お二人ライブ
2016年07月18日
みやもんた at 15:54 | Comments(2)
麻衣・三四六お二人ライブ
松代祇園祭

松代夏祭り(祇園祭)が16日(土)・17日(日)に行なわれ、多くの地域の皆様がおいでになりました。
今年は特に街角アート&ミュージックと銘打ってスペシャルライブが行なわれ、麻衣さんと三四六さんもおいでになりこの祭を盛り上げてくれました。松代城に設置された特設会場には地域の多くの皆さんがおいでになり、ただしゃがんでいるだけでも汗がダクダク出てくる35度もあるような暑い会場にも、仮設テントからはみ出してしまうくらいの多くの皆さんが熱心に聴き入っていました。
伊勢町勢獅子と中町みこしは両日の夕方、歩行者天国になった中央の通りを練り歩きました。
この祭りにあわせて、豊栄各地区のお神楽や地域の小学生を中心とした子供みこし・子供獅子、また地元のミュージックマシンフレンドの演奏が行なわれ、この祭りの盛り上がりに大きな役割を発揮していました。

この祭りの模様は、松代テレビ局が、まち歩きセンター前に臨時スタジオとカメラを設置してライブ放送し多くの地域の皆様にインタビューし、沢山のお話を頂きました。
松代テレビではライブを行っており、写真をあまり撮れませんでしたので、
松代テレビ局を、ご覧ください
数時間 ライブを配信しましたので、適当にお好きなところをご覧ください。



松代祇園祭

松代夏祭り(祇園祭)が16日(土)・17日(日)に行なわれ、多くの地域の皆様がおいでになりました。
今年は特に街角アート&ミュージックと銘打ってスペシャルライブが行なわれ、麻衣さんと三四六さんもおいでになりこの祭を盛り上げてくれました。松代城に設置された特設会場には地域の多くの皆さんがおいでになり、ただしゃがんでいるだけでも汗がダクダク出てくる35度もあるような暑い会場にも、仮設テントからはみ出してしまうくらいの多くの皆さんが熱心に聴き入っていました。
伊勢町勢獅子と中町みこしは両日の夕方、歩行者天国になった中央の通りを練り歩きました。
この祭りにあわせて、豊栄各地区のお神楽や地域の小学生を中心とした子供みこし・子供獅子、また地元のミュージックマシンフレンドの演奏が行なわれ、この祭りの盛り上がりに大きな役割を発揮していました。
この祭りの模様は、松代テレビ局が、まち歩きセンター前に臨時スタジオとカメラを設置してライブ放送し多くの地域の皆様にインタビューし、沢山のお話を頂きました。
松代テレビではライブを行っており、写真をあまり撮れませんでしたので、
松代テレビ局を、ご覧ください
数時間 ライブを配信しましたので、適当にお好きなところをご覧ください。
この記事へのコメント
暑い中で三四六氏のトークはより暑いですね(#^.^#)
Posted by DT33
at 2016年07月19日 12:56

DT33さん
いつもありがとうございます
そうですね、ジョーク等もまじえて楽しかったですが、暑かったです
夕方は動画での取材でしたが、シャツが絞れば滴り落ちるほどのビシャビシャでしたので、一度家に帰って着替えて出かけました
いつもありがとうございます
そうですね、ジョーク等もまじえて楽しかったですが、暑かったです
夕方は動画での取材でしたが、シャツが絞れば滴り落ちるほどのビシャビシャでしたので、一度家に帰って着替えて出かけました
Posted by みやもんた
at 2016年07月20日 08:39
