前島家でミニ演芸会
2016年11月03日
みやもんた at 09:03 | Comments(0)
前島家でミニ演芸会

1759(宝暦9)年の建築で松代に現存する最も古い武家屋敷前島家でミニ演芸会が行われました。
マジックショーと腹話術です。地域の皆様と楽しいひと時を過ごす事ができました。
前島家は真田信之が松代藩主として上田から移って来た時代から昭和初期まで、前島氏の居宅として使われてきたそうで、2006(平成18)年に長野県宝に指定されました。









1759(宝暦9)年の建築で松代に現存する最も古い武家屋敷前島家でミニ演芸会が行われました。
マジックショーと腹話術です。地域の皆様と楽しいひと時を過ごす事ができました。
前島家は真田信之が松代藩主として上田から移って来た時代から昭和初期まで、前島氏の居宅として使われてきたそうで、2006(平成18)年に長野県宝に指定されました。