北向観音へ参拝
2017年04月11日
みやもんた at 17:45 | Comments(0)
北向観音へ参拝

10年、20年前は毎年のようにお参りに行っていましたが、先日、久しぶりに別所の北向観音へお参りに行きました。
北向観音という名称はお堂が北向きに建つことに由来するそうです。又これは「北斗七星が世界のよりどころとなるように我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」という観音の誓願によるものといわれているそうです。
善光寺は極楽浄土という来世へのご利益、北向観音は現世へのご利益をもたらすといわれており、そして善光寺は南を向いており北向観音は北を向いて向き合っているのであるから片方だけでは片詣りといわれ、両方お参りすることが必要になるといわれており、両方にお参りする皆様も多いようです。






10年、20年前は毎年のようにお参りに行っていましたが、先日、久しぶりに別所の北向観音へお参りに行きました。
北向観音という名称はお堂が北向きに建つことに由来するそうです。又これは「北斗七星が世界のよりどころとなるように我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」という観音の誓願によるものといわれているそうです。
善光寺は極楽浄土という来世へのご利益、北向観音は現世へのご利益をもたらすといわれており、そして善光寺は南を向いており北向観音は北を向いて向き合っているのであるから片方だけでは片詣りといわれ、両方お参りすることが必要になるといわれており、両方にお参りする皆様も多いようです。