クラシック音楽キャラバン来館
2017年09月18日
みやもんた at 13:53 | Comments(0)
クラシック音楽キャラバン来館

一般財団法人長野市文化芸術振興財団:長野市芸術館が主催する、クラシック音楽キャラバンであるプロの演奏家が来館し素晴しい演奏を披露していただきました。長野市芸術団では、芸術監督の久石譲さん監修の元、「日常に音楽と芸術を」を合言葉に皆さんが音楽・芸術と身近に接する事のできる機会を創出しているそうで、鑑賞を目的とした公演だけでなく、講座・ワークショップや学校などへも赴いてアウトリーチ公演なども行なっているそうです。
このコンサートは、子どもたちに「クラシック音楽」というあまり聴きなれないジャンルを聴いてもらうために行なわれ、選曲やプログラム構成などを考えて各地で開催されています。
また、クラシック音楽キャラバンは聴いて楽しんで頂くだけでなく、プロの演奏に触れることで少しでも音楽に関心を持って頂き、生涯にわたってクラシックに親しむきっかけを作ることが目的だそうです。
今年はオーボエとファゴットのすみまるデュオの皆様においで戴きました。




一般財団法人長野市文化芸術振興財団:長野市芸術館が主催する、クラシック音楽キャラバンであるプロの演奏家が来館し素晴しい演奏を披露していただきました。長野市芸術団では、芸術監督の久石譲さん監修の元、「日常に音楽と芸術を」を合言葉に皆さんが音楽・芸術と身近に接する事のできる機会を創出しているそうで、鑑賞を目的とした公演だけでなく、講座・ワークショップや学校などへも赴いてアウトリーチ公演なども行なっているそうです。
このコンサートは、子どもたちに「クラシック音楽」というあまり聴きなれないジャンルを聴いてもらうために行なわれ、選曲やプログラム構成などを考えて各地で開催されています。
また、クラシック音楽キャラバンは聴いて楽しんで頂くだけでなく、プロの演奏に触れることで少しでも音楽に関心を持って頂き、生涯にわたってクラシックに親しむきっかけを作ることが目的だそうです。
今年はオーボエとファゴットのすみまるデュオの皆様においで戴きました。