遅ればせながら善光寺さんへ初詣
2018年01月28日
みやもんた at 08:54 | Comments(0)
遅ればせながら善光寺さんへ初詣

1月も殆んど下旬になっていますが、今頃、善光寺さんへお参りに行きました。
善光寺さんは無宗派のお寺で、日本最古として伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊としているそうで、全国から多くの参拝者が訪れていました。
年が明け最初の参拝が初詣で、一般的には正月三が日に参拝するのを初詣と言っているそうですが、他方1月中に参拝することも初詣とする考え方もあるそうです。 いつもの通り何でも良いほうに、何でもポジティブに、自分の都合の良いように解釈してしまう私にとっては正に1月中は初詣と思っています。
自分勝手な解釈の初詣でも、お願いだけはきちんと心に決めてしっかりとお参りしてきました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。




1月も殆んど下旬になっていますが、今頃、善光寺さんへお参りに行きました。
善光寺さんは無宗派のお寺で、日本最古として伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊としているそうで、全国から多くの参拝者が訪れていました。
年が明け最初の参拝が初詣で、一般的には正月三が日に参拝するのを初詣と言っているそうですが、他方1月中に参拝することも初詣とする考え方もあるそうです。 いつもの通り何でも良いほうに、何でもポジティブに、自分の都合の良いように解釈してしまう私にとっては正に1月中は初詣と思っています。
自分勝手な解釈の初詣でも、お願いだけはきちんと心に決めてしっかりとお参りしてきました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。