河川から道路へ 68
2018年03月20日
みやもんた at 19:10 | Comments(2)
河川から道路へ 68

平成21年12月から工事が始まった都市計画道路『長野真田線』が、いよいよ開通です。
温泉団地の付近と豊栄宮崎の一部区間が未だに工事中で、更に未着工の区間もあり、全線開通は大分先になりそうですが、何れにしても私どもの横の区間は開通です。
数年前までは蛭川のせせらぎや鈴虫の音色がこの地域の静けさを醸し出し、のどかな雰囲気の中で生活していましたが、今週末からは車の騒音で雰囲気は一変します。そして、私どもの生活している場所より道路が約70~80cm高くなっており、車が上から降ってくるかもしれません。
元の静かな雰囲気にはもう戻れないです。


平成21年12月から工事が始まった都市計画道路『長野真田線』が、いよいよ開通です。
温泉団地の付近と豊栄宮崎の一部区間が未だに工事中で、更に未着工の区間もあり、全線開通は大分先になりそうですが、何れにしても私どもの横の区間は開通です。
数年前までは蛭川のせせらぎや鈴虫の音色がこの地域の静けさを醸し出し、のどかな雰囲気の中で生活していましたが、今週末からは車の騒音で雰囲気は一変します。そして、私どもの生活している場所より道路が約70~80cm高くなっており、車が上から降ってくるかもしれません。
元の静かな雰囲気にはもう戻れないです。
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)
随分ご無沙汰してしまいゴメンなさいm(__)m
いよいよ長野真田線の開通なんですね(^_^;)
利便性が良くなることは何かが犠牲にもなるんですね(/_;)
騒音はいかがでしょうか?
以前あった事故のように、車などが上から降って来ませんように・・・
随分ご無沙汰してしまいゴメンなさいm(__)m
いよいよ長野真田線の開通なんですね(^_^;)
利便性が良くなることは何かが犠牲にもなるんですね(/_;)
騒音はいかがでしょうか?
以前あった事故のように、車などが上から降って来ませんように・・・
Posted by ミナコ
at 2018年03月24日 11:17

ミナコ様
大変ご無沙汰しています
そうなのです。開通しました。しかし、心配していた騒音は戸が閉まっているせいでしょうか、あまり気になりませんし、あまり周知もされていないのでしょうか、交通量も思っていたより少ないです。今日が土曜日ということもあるでしょうか・・・
通行は気をつけて通りますが、車が上から降ってくるのはやはり心配です
いつも、お気遣いいただきありがとうございます
大変ご無沙汰しています
そうなのです。開通しました。しかし、心配していた騒音は戸が閉まっているせいでしょうか、あまり気になりませんし、あまり周知もされていないのでしょうか、交通量も思っていたより少ないです。今日が土曜日ということもあるでしょうか・・・
通行は気をつけて通りますが、車が上から降ってくるのはやはり心配です
いつも、お気遣いいただきありがとうございます
Posted by みやもんた
at 2018年03月24日 15:40
