豊栄保育園卒園式
2018年03月30日
みやもんた at 16:39 | Comments(2)
豊栄保育園卒園式

豊栄では先日、小学校の卒業式が行われ、その次の週末には保育園の卒園式が行なわれました。
小学校の卒業式の厳かで趣きのある雰囲気とは少し違う感動的な卒園式で、園児は皆元気に挨拶したり歌を歌ったりしましたが、保護者であるお母さんたちは、会場の温かい雰囲気と感激と沢山の思い出や園児の動作にこらえきれずにすすり泣く声が合唱のように会場を埋め尽くし、最高に感動的な卒園式でした。来賓の皆様方も目頭からハンカチを離せない方もいらっしゃいました。




豊栄では先日、小学校の卒業式が行われ、その次の週末には保育園の卒園式が行なわれました。
小学校の卒業式の厳かで趣きのある雰囲気とは少し違う感動的な卒園式で、園児は皆元気に挨拶したり歌を歌ったりしましたが、保護者であるお母さんたちは、会場の温かい雰囲気と感激と沢山の思い出や園児の動作にこらえきれずにすすり泣く声が合唱のように会場を埋め尽くし、最高に感動的な卒園式でした。来賓の皆様方も目頭からハンカチを離せない方もいらっしゃいました。
この記事へのコメント
こんばんは☆☆
園長先生の胸のコサージュとバックの花や木が美しいですね。
園児と先生方が作ったのでしょうか?
感動的な卒園式すばらしい!
いつもありがとうございます。
園長先生の胸のコサージュとバックの花や木が美しいですね。
園児と先生方が作ったのでしょうか?
感動的な卒園式すばらしい!
いつもありがとうございます。
Posted by ラ・ロゴンドリーナ
at 2018年03月30日 20:25

ラ・ロゴンドリーナさん
いつもありがとうございます
さすがラ・ロゴンドリーナさん!
当日、卒園式が始まる前に園長先生から説明があり、花の名前を忘れてしまい恥ずかしいのですが(汗)時間をかけて染めたものを何枚も使用して皆で作ったそうです
染める回数で花びらの色が変わるのだそうです
こんな恥ずかしいコメントで申し訳ありません
ありがとうございました
いつもありがとうございます
さすがラ・ロゴンドリーナさん!
当日、卒園式が始まる前に園長先生から説明があり、花の名前を忘れてしまい恥ずかしいのですが(汗)時間をかけて染めたものを何枚も使用して皆で作ったそうです
染める回数で花びらの色が変わるのだそうです
こんな恥ずかしいコメントで申し訳ありません
ありがとうございました
Posted by みやもんた
at 2018年03月30日 22:45

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |