前嶋邸で秋の演芸祭
2018年10月19日
みやもんた at 21:43 | Comments(0)
前嶋邸で秋の演芸祭

前嶋邸で秋の演芸祭がありました。一応バルーンアートで出演はしたのですが、自分では撮れないので写真はありません。
ここ前嶋邸は1759(宝暦9)年の建築で松代に現存する最も古い武家屋敷で、真田信之公が松代藩主として上田から移って来た時代から昭和初期まで、前嶋氏の居宅として使われてきたそうで、2006(平成18)年に長野県宝に指定されました。



前嶋邸で秋の演芸祭がありました。一応バルーンアートで出演はしたのですが、自分では撮れないので写真はありません。
ここ前嶋邸は1759(宝暦9)年の建築で松代に現存する最も古い武家屋敷で、真田信之公が松代藩主として上田から移って来た時代から昭和初期まで、前嶋氏の居宅として使われてきたそうで、2006(平成18)年に長野県宝に指定されました。