菊人形展開催してます
2018年11月10日
みやもんた at 15:29 | Comments(0)
真田公園で菊人形展開催してます

真田宝物館・真田邸に隣接する真田公園内で、今月18日まで菊花展が開かれています。
毎年、菊人形が展示されていますが、今年は真田8代当主:真田幸貫公と、佐久間象山、富岡日記著者の和田英(横田英)の菊人形が展示されています。また、地域の皆様や小中学生が丹精こめてつくった菊の花も沢山展示されています。
総出品鉢数は170鉢で、残暑や天候不順で例年より少ないそうです。菊のことは全く分りませんが、三本仕立、ダルマ作り、懸崖、盆栽菊などがあるそうです。





真田宝物館・真田邸に隣接する真田公園内で、今月18日まで菊花展が開かれています。
毎年、菊人形が展示されていますが、今年は真田8代当主:真田幸貫公と、佐久間象山、富岡日記著者の和田英(横田英)の菊人形が展示されています。また、地域の皆様や小中学生が丹精こめてつくった菊の花も沢山展示されています。
総出品鉢数は170鉢で、残暑や天候不順で例年より少ないそうです。菊のことは全く分りませんが、三本仕立、ダルマ作り、懸崖、盆栽菊などがあるそうです。