善光寺さんへお参り
2018年11月28日
みやもんた at 10:03 | Comments(4)
善光寺さんへお参り

今年は色々な事が重なり、「困った時の・・・頼み」で善光寺さんへお参りに行きました。歳のせいか、お参りに行く回数が以前よりふえ、やはり困った時は神や仏におすがりしています。普段はあまりお参りもせず、困った時だけお参りするのは調子がいいと叱られそうです。
善光寺さんは無宗派のお寺で、日本最古として伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊としているそうで、普通の休日にもかかわらず全国から多くの参拝者が訪れていました。







今年は色々な事が重なり、「困った時の・・・頼み」で善光寺さんへお参りに行きました。歳のせいか、お参りに行く回数が以前よりふえ、やはり困った時は神や仏におすがりしています。普段はあまりお参りもせず、困った時だけお参りするのは調子がいいと叱られそうです。
善光寺さんは無宗派のお寺で、日本最古として伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊としているそうで、普通の休日にもかかわらず全国から多くの参拝者が訪れていました。
この記事へのコメント
こんにちわ。私も、今年は色々あったので、善光寺さんへ、先週行って来ました。
Posted by たけぞー
at 2018年11月28日 12:24

たけぞーさん
いつもありがとうございます
そうですかー・・・ やはり色々困ったことがあると、どうしても神や仏にすがってしまいますね
神や仏にお願いするため、手を合わせていると不思議なことに心が落ち着くのはどうしてでしょう
いつもありがとうございます
そうですかー・・・ やはり色々困ったことがあると、どうしても神や仏にすがってしまいますね
神や仏にお願いするため、手を合わせていると不思議なことに心が落ち着くのはどうしてでしょう
Posted by みやもんた
at 2018年11月28日 22:32

高校在学時、ブラバン練習後になぜか善光寺行くか との話になりましたが(長商から近いですから)、耶蘇教の方は宗教的に行けない と答えました
さうか一信教は大変だな と当時思いましたが、最近は海外の方が沢山いらしています
宗教的にどうなのか と思いましたが、結局「まあいいや平和だし」と納得してしまいました
さうか一信教は大変だな と当時思いましたが、最近は海外の方が沢山いらしています
宗教的にどうなのか と思いましたが、結局「まあいいや平和だし」と納得してしまいました
Posted by DT33
at 2018年11月29日 13:05

DT33さん
いつもありがというございます
そうですね、お近くの方々は気軽にお参りに行けますが、私どもは松代なので車で行き駐車場へ入れなくてはならず、出無精な私にとっては行くぞと決心していきます(笑)
参拝される方は沢山いらっしゃいましたが、外国の方もいらっしゃいました
信仰心は同じなのですね
いつもありがというございます
そうですね、お近くの方々は気軽にお参りに行けますが、私どもは松代なので車で行き駐車場へ入れなくてはならず、出無精な私にとっては行くぞと決心していきます(笑)
参拝される方は沢山いらっしゃいましたが、外国の方もいらっしゃいました
信仰心は同じなのですね
Posted by みやもんた
at 2018年11月30日 08:46
