第11回 東条あんず祭2
2019年04月14日
みやもんた at 21:50 | Comments(0)
第11回 東条あんず祭2

東条あんず祭は今年で11回目を迎えますが、期間中に寒い日もありましたが比較的に良い天気に恵まれ良いあんず祭だったようです。
個人的には、このお祭りのお知らせチラシとイベントを担当してから、多分8年か9年目になりますが、おかげさまで幸いにもイベント開催日には良い天気に恵まれ、自称晴れ男の面目を保っています。また、イベントに出演していただく方々も例年最高の皆様で本当にありがたい事だと思います。
東条のあんずは、千曲市のあんずに比べ木の本数は随分少ないものの、広々とした広大な区域に約5,000本のあんずの木が咲き誇り遥かなたにアルプスを展望でき、あんずとアルプスのコラボレーションが素晴らしいとおいでになった方々からは大変好評です。例年、本物のカメラマンやにわかカメラマンの皆さんも沢山おいでになりカメラのシャッター音が響いています。










東条あんず祭は今年で11回目を迎えますが、期間中に寒い日もありましたが比較的に良い天気に恵まれ良いあんず祭だったようです。
個人的には、このお祭りのお知らせチラシとイベントを担当してから、多分8年か9年目になりますが、おかげさまで幸いにもイベント開催日には良い天気に恵まれ、自称晴れ男の面目を保っています。また、イベントに出演していただく方々も例年最高の皆様で本当にありがたい事だと思います。
東条のあんずは、千曲市のあんずに比べ木の本数は随分少ないものの、広々とした広大な区域に約5,000本のあんずの木が咲き誇り遥かなたにアルプスを展望でき、あんずとアルプスのコラボレーションが素晴らしいとおいでになった方々からは大変好評です。例年、本物のカメラマンやにわかカメラマンの皆さんも沢山おいでになりカメラのシャッター音が響いています。