河川から道路へ36
河川から道路へ36

先日、蛭川の私どもの横の付近に、多分道路の中央線になるのでしょうか、赤と白のポールが立ちました。
来月の中旬に地元説明会が開催されます。この説明会は今までに何回も行なわれました。その都度お願いしたことは、道路の高さが私たちが生活する地面の高さと同じにしてほしいという事でした。しかし、その願いは聞き入れていただけず、道路のほうが70センチも高くなります。車が暴走してきたらガードレールなどありませんので上から車が降って来る事になります。
道路が開通すれば、生活は便利になります。しかし、便利にはなりますが、騒音でうるさいし、昔の川のせせらぎはもう聞こえないし、虫の声も聞こえなくなりそうだし、雰囲気も殺風景な景色に大きく変わるし、隣の家に行くのにも危険になりそうだし、のどかな景色もなくなるし・・・上から車が降って来るかもしれないし・・・






先日、蛭川の私どもの横の付近に、多分道路の中央線になるのでしょうか、赤と白のポールが立ちました。
来月の中旬に地元説明会が開催されます。この説明会は今までに何回も行なわれました。その都度お願いしたことは、道路の高さが私たちが生活する地面の高さと同じにしてほしいという事でした。しかし、その願いは聞き入れていただけず、道路のほうが70センチも高くなります。車が暴走してきたらガードレールなどありませんので上から車が降って来る事になります。
道路が開通すれば、生活は便利になります。しかし、便利にはなりますが、騒音でうるさいし、昔の川のせせらぎはもう聞こえないし、虫の声も聞こえなくなりそうだし、雰囲気も殺風景な景色に大きく変わるし、隣の家に行くのにも危険になりそうだし、のどかな景色もなくなるし・・・上から車が降って来るかもしれないし・・・